ホーム>スタッフブログ>2019年2月

2019年2月

カーメンテナス

春も近いと思わせるようになりましたが、いかがお過ごしですか?

当店では、カーメンテをネットでかんたん予約できるようになりました。

コーティングやオイル交換などのカーメンテを

スマホから簡単に予約することができます。24時間365日、思い立った

タイミングで簡単に予約!

会員登録不要なのでお気軽にごご利用ください

ご予約はこちらから↓↓

201931142912.pngのサムネイル画像

下回り洗浄・洗車

 寒い中にも春の足音が聞こえてくるような今日この頃

皆さん元気でお過ごしですか?

 

 今日は融雪剤について書かせていただきますsign03

201927105640.png

融雪剤を放置すると車が錆びて大ダメージweep

融雪剤とは、道路などの雪や氷を融かし、凍結などを防止するものです。

「塩化カルシウム」と呼ぶこともあります。

今年は暖冬ではありますが、例年どおりの散布があり、そのままにしておくのは危険wobbly

足回りや車の下廻りなどの道路に近い部分ほど融雪剤が残りやすく、錆びやすくなるのです。

錆が進行した際の走行への影響は、ブレーキが利きにくくなったり、マフラーの故障により排気音が大きくなってしまうことがあります。

修理費用は、かなり高額なので注意が必要です。

例えば、融雪剤の影響を受けやすいブレーキ周りが錆びてしまったとします。

・ディスクブレーキ キャリパー交換で、片側¥40,000程度

・ブレーキパット交換で、1台¥7,000~¥10,000程度

の修理費用がかかります。

 そうなる前に!! 

 我が社では、撥水洗車とセットでお得な下廻り高圧洗浄を実施しています。

201927111040.png

 是非、この機会にご来店ください! happy01

 スタッフ一同お待ちしております(m0^ö^0m)

 

 二月は朝夕の寒さが厳しい季節、お風邪など召しませぬようにwink